おはようございます!磐田慢性肩こり専門 30代女性を中心とし大人の女性からの支持◎
整体院Revive 代表の五内川です
最近、調子悪いなーとういう方たくさんいると思います!でも、何をどうしていいかわからない人!!
運動をしましょう。筋肉を動かしましょう!
やはり年をとっていくに連れて代謝も悪くなってなかなか汗もかかないですし、ダイエットしたいけど痩せないなど悩みが増えてきます。
整体、マッサージ、リラクゼーション行かれてる方いると思います。年を取るとなかなか効かない体にはなっているのです。
それは常に体が疲れている状態だからです!
そこで僕がお勧めするのは、、3040代になったらヨガ・ピラティスをお勧めします
やはり免疫力も上がり風邪も引きにくくなりますし、ダイエット効果にも抜群だと思います。
ヨガ・ピラティスに加えて有酸素運動、筋トレもやっていくと効果抜群!!
仕事して疲れた体、固まった筋肉をそのままにしておくから肩こり等が起きるのです!
女性に肩こりが多い原因は、長時間にわたり同じ姿勢を続けることにより肩の筋肉が緊張し血管を圧迫、
血流が悪くなり疲労物質が蓄積することによって起こるとも言われてるのです。
実際、運動することで良いホルモンがたくさん分泌されるとも言われており『幸せホルモン』と呼ばれる
セロトニンは気分を安定させてくれ、不眠症解消などもあり女性ホルモンである『エストロゲン』のバランスが整えば、髪、肌も綺麗に、腰のくびれも生まれます!
運動をし筋肉を動かし、ホルモンをバンバン出していきましょう笑