「肩甲骨はがし」という言葉は、ここ数年でよく聞くようになりましたよね。肩甲骨とは背中の上部にある出っ張っている三角形の骨のことですね。では、肩甲骨はがしとは何でしょうか?この肩甲骨を無理やりベリっと剥がすのでしょうか?
違います!肩甲骨はがしとは肩甲骨をしっかり動かして、肩甲骨周りの筋肉をほぐすストレッチのことを言います。
肩甲骨周りの筋肉が凝り固まっていると、肩甲骨がピクリとも動かなくなります。そんな状態の肩甲骨を固まっている場所から、ベリっと剥がすかのように動かしますので、「肩甲骨はがし」と呼ばれるようになったんです。
「肩甲骨はがし=肩甲骨を動かすストレッチ」と考えて良いでしょう。
肩甲骨はがしの効果
肩甲骨はがしをすると、どんな効果が得られるんでしょうか?
-
・首肩こりスッキリ
・姿勢が良くなり見栄えが変わる
・呼吸が大きく吸えるようになり、顔色が明るくなる
・小顔効果
・二重アゴ解消
・ゴルフの場合、肩甲骨の可動域が広がるとトップが高くなり飛距離が伸びる
etc…
肩甲骨はがしの効果の1つ目は、肩こり解消効果です。
肩甲骨を動かして肩甲骨周辺の筋肉を動かすと、凝り固まった筋肉がほぐれます。肩の筋肉を動かすには、肩甲骨を動かすのが一番です。肩のすぐ下に肩甲骨がありますよね。
肩甲骨を動かせば、自然と肩の筋肉も動くようになるんです。筋肉を動かせば、その部位の血流が良くなります。
そうすると、筋肉に溜まった疲労物質や老廃物を取り去って、筋肉が柔らかくなりますので、肩こりが解消するんです。肩こりが解消すると、首のコリや頭痛、眼精疲労なども解消することがあります。
肩こりや首のコリに悩んでいる人、肩こりと共に頭痛に悩んでいる人は、
肩甲骨はがしをすれば、肩こりがスッキリ解消すると思います。肩甲骨はがしによる肩こり解消効果は、驚くほど高いんです。
長年のしつこい肩こりに悩まされてきた人も、肩甲骨はがしをするだけで、
「肩が軽くなった」、「痛みが良くなった」ということが多いんです。
『右側の肩甲骨が出ない為 肩甲骨剥がしをしてもらいました。
剥がし方や肩甲骨のストレッチも教えていただきました。おかげさまで右側の肩甲骨は復活しました。
肩甲骨剥がしをしたい方には是非お勧めです。』
◆ 頭痛,肩こり,首こりなど、常に体に痛み不調がありスッキリしない
◆ 猫背や巻き肩が気になる
◆ 身体が疲れやすいし重だるい
◆ 日々パソコン仕事で座って仕事をしている
◆ ネイリスト,アイリスト,美容師で常に手先を使っている
◆ 体質改善してダイエットしたい
など…でお悩みの方にオススメ!!
どういう効果があるの??!!
肩こり首こり改善はもちろん!
猫背姿勢は、肩こり、お腹のむくみ、便秘、肌荒れ、バストの下垂、太りやすくなるなど美容にとっては何一ついいことはもたらしてくれません。
美しい姿勢を目指していても、何気ない習慣でねこ背になっている可能性があります。
姿勢が良いと、血行が良くなって新陳代謝が活性化し、肌が綺麗になるというメリットも!「姿勢が気持ちを作る」という面もあります。
姿勢を整えることは、内面に作用することと考えられます。姿勢と内面の相乗効果で明るい気持ちで何事にも自信を持って取り組めるでしょう!
—————————————————————————–
menu:肩甲骨はがし整体
価格:8,000→ 初回7,000円
初回所要時間:60~70分 問診検査込み
ご予約の際は
【※肩甲骨はがし整体を受けたい】
と必ずお伝えください!!
※肩周りに炎症が起きている方はお受けできません。
↑Instagram情報はこちら
ご予約はLINE@またはお電話で
0538-36-8410