おはようございます(^ ^)
磐田 整体 健康&美容のブレンドサロン Reviveです。
無意識のうちに足を組んだり…。この足ぐせが影響するのはもはや足だけではありません。
骨盤が歪んだり背筋や腹筋がゆるんで、腰への負担がかかるのはご存知でしたか?
■テレビタイムにできる姿勢リセット
血行不良による末端の冷えや、冷えによる腰痛も、そもそも体のバランスが関係しているのです。
骨盤の歪みを改善し、腰の負担を軽減してくれる。骨盤に繋がっている腸腰筋(ちょうようきん)を伸ばし、歪んだ骨盤を正しく導く働きも。
骨盤の状態が良くなることで内臓機能も高まります。
背中の緊張も緩和してくれるので、デスクワーク女子は必見!座っていることが多いと、悪い姿勢のまま筋肉も凝り固まってしまいます。
まずはリセットするつもりで習慣にしてみましょう。テレビを観ながらでもできますよ!
1.右膝を立て、左足を後ろに伸ばします。前後開脚に似た状態です。その後、右膝を右側へ寝かせ、腰を落とします。
2.重心を真っすぐにして左右腰の高さを同じにします。この時、左右どちらかに体重をかけないように注意しましょう。そして、ゆっくりと息を吐きながら上体を前へ倒します。そのままゆっくりとした呼吸でしばらくキープしましょう。
このポーズは、股関節の伸びが感じられ、背中も気持ち良くほぐれていきます。骨盤のゆがみや腰の負担をリセットしましょう。
予約確認・ご予約等24時間こちらからも可能です↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000394808/